ホームへ戻る ENGLISH 寄せ書き ホシヅル図書館 プロフィール お問い合わせ先 ごあいさつ
星新一タイトル画像
  2008 2009 2010 
2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 
2021 2022 2023 2024 2025 


NEWS ARCHIVES

2010年
2010.12.10
NHK星新一ショートショート「午後の恐竜」(加藤隆・制作)が、文化庁メディア芸術祭アニメ短編部門の審査委員会推薦作品に選ばれました。
2010.10.15

©手塚プロダクション
©星ライブラリ
10月29日から来年2月20日まで、宝塚市立・手塚治虫記念館において「星新一展 〜2人のパイオニア〜」が開催されます。(協力:日本SF作家クラブ)
2010.10.08
10月13日、樹立社より「スター・ワーズ 星新一の名言160選」(江坂遊・編)が発売になります。
2010.10.03
イギリスのチャリティー劇団、ストリートワイズ・オペラが、「おーい でてこーい」を含む新作フィルム「寓話オペラ」を制作中です。12月17日、ロンドンのスパイタルフィールズ音楽祭でのプレミアのあと、世界各地で上映会が行われます。「寓話オペラ」は、イソップの「狼と羊飼い」、伝説「ハートルプールの猿」、オスカー・ワイルドの「ナイチンゲールとバラ」、「おーい でてこーい」の全4話です。
2010.09.26
10月4日より「東海ラジオ スターライト・ストーリーズ 星新一の世界」が始まります。毎週月曜〜金曜、夜9:30〜9:50。
2010.08.13
パンタグラフ制作アニメ「無料の電話機」(NHK1月2日放送)が、札幌国際短編映画祭の公式上映作品に選ばれました。
2010.08.10
中国の正文社より「未来伊索寓言」(未来いそっぷ)が発売になりました。
2010.07.24
NTTドコモ「着うた(R)フルで聴く星新一オーディオブックス」は都合により終了しました。
2010.07.14
6月27日に世田谷文学館の星新一展が終了しました。開催期間中の入場者は12,229人でした。

現在発売中の yom yom (新潮社)16号に星マリナのエッセイ「ショートショート症候群 星新一の思い出」が掲載されています。
2010.04.24
樹立社・大活字の杜「星新一ショートショート遊園地」全6巻(江坂遊・編)が発売になりました。

新潮文庫「星新一 一〇〇一話をつくった人」上下巻(最相葉月・著)が発売になりました。

世田谷文学館の星新一展を記念して、SF作家クラブ等を通して親交のあった手塚治虫とのコラボレーション「星新一×W3」ポストカード4種が発売になります。星新一展では、手塚治虫のマンガ「W3(ワンダースリー)」のキャラクター、星真一とボッコ等の原画も展示されます。
2010.04.11
世田谷文学館にて、4月29日から6月27日まで星新一展が開催されます。期間中、ミュージアムショップにてホシヅル親子の携帯ストラップを限定販売します。
2010.03.23
4月15日の朝日放送「ビーバップ! ハイヒール」(午後11時17分より)は「ショートショートの神様 星新一は未来を見ていた」です。出演:筒井康隆、新井素子ほか (放送は、近畿地方のみです)
2010.03.18
4月4日よりNHKーBSハイビジョンにて「星新一ショートショート」の再放送が始まります。毎週日曜日午後9時45分〜55分です。
2010.03.02
1974年の講演を収録したCD「ひらめきの法則」が、新潮社のHPでも購入可能になりました。
2010.01.05
1月2日放送分の「星新一ショートショートスペシャル」が、NHKワールドプレミアム(在外邦人向け日本語チャンネル)でも放送されます。1月7日 ロンドン*20時30分 1月10日 ニューヨーク*23時15分、ロスアンジェルス*20時15分、ハワイ*18時15分ほか。
 過去のニュース   プロジェクト     写真帖      エヌ氏の会    ホシヅル動画 
ホシヅル図書館プロフィールお問い合わせごあいさつ寄せ書きEditor’s Pickサイトポリシー会社概要ENGLISH

戻る


© 2008 - 2025 The Hoshi Library